ファミコンのコントローラーをMSX等で遊ぶ基板
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定発送までの日数:7日以内在庫なし¥ 500
レトロPCでゲームをするとい、ゲームパッドって使いにくくありませんか? 古いのに高価で、それでいてフィットしにくかったり…。 あぁ使い慣れたゲーム機のパッドで遊びたい…。 この基板はファミコンのコントローラー(※)を「MSX等のATARI形式のゲームパッド」に交換するものです。 ※:すみません。初期の四角ボタン型コントローラーが手元にないために、これでは試しておりません。 同梱の基板に、別途用意してもらう”D-SUB9ピンのコネクタ”・”ケーブル”を半田付けして、元々ファミコンコントローラーにある基板と、差し替えるだけ。 作り方は同梱の「冊子」(薄い本)で漫画にして説明してます。 完成させるとこれでファミコンコントローラーで遊べちゃいます。 (ただし使えるのは十字キーとA,Bボタンのみ。[SLECT] [START] [マイク]は使えません。) 動画を作りました。実際にMSX,X68000用として遊んでます。(๑˃̵ᴗ˂̵)و 【追記】AボタンとBボタンが逆にしたい場合、半田付けで6番と7番(商品画像参照)の線を逆にすれば可能です。 次回の発注から材料費高騰のため、若干の値上げになりますのでご了承ください。😢 ■'25/01:とうとう基板手元の在庫がなくなりました。次の製作までBEEPさんの在庫( https://www.beep-shop.com/ec/products/list?category_id=1118 )での販売となります。 ■'25/03:BEEPさんのサイトがリニューアルされて、URLが変わってました。こちらです。 https://channel.beep-shop.com/products/detail/1973
レトロPCでゲームをするとい、ゲームパッドって使いにくくありませんか?
古いのに高価で、それでいてフィットしにくかったり…。
あぁ使い慣れたゲーム機のパッドで遊びたい…。
この基板はファミコンのコントローラー(※)を「MSX等のATARI形式のゲームパッド」に交換するものです。
※:すみません。初期の四角ボタン型コントローラーが手元にないために、これでは試しておりません。
同梱の基板に、別途用意してもらう”D-SUB9ピンのコネクタ”・”ケーブル”を半田付けして、元々ファミコンコントローラーにある基板と、差し替えるだけ。
作り方は同梱の「冊子」(薄い本)で漫画にして説明してます。
完成させるとこれでファミコンコントローラーで遊べちゃいます。
(ただし使えるのは十字キーとA,Bボタンのみ。[SLECT] [START] [マイク]は使えません。)
動画を作りました。実際にMSX,X68000用として遊んでます。(๑˃̵ᴗ˂̵)و
【追記】AボタンとBボタンが逆にしたい場合、半田付けで6番と7番(商品画像参照)の線を逆にすれば可能です。
次回の発注から材料費高騰のため、若干の値上げになりますのでご了承ください。😢
■'25/01:とうとう基板手元の在庫がなくなりました。次の製作までBEEPさんの在庫( https://www.beep-shop.com/ec/products/list?category_id=1118 )での販売となります。
■'25/03:BEEPさんのサイトがリニューアルされて、URLが変わってました。こちらです。
https://channel.beep-shop.com/products/detail/1973